しばらく,メモをわすれていたなあ。
・日経ビジネス 2008.8.18
-ファーストリテイリング
可処分所得の奪い合いになっており,ライバルは衣料だけではない。
-住設業界2極化
リンナイ,TOTO好調。国外市場での売り上げで優劣がきまっている。
-さらば,工学部
定員低下,偏差値低下のスパイラル。企業教育,企業が社内に塾・大学を作る時代に。
工業高校の躍進。
-社会・環境報告書ディレクトリ2008 データとしては面白そう。
-非上場という戦略。上場だけが選択肢ではない。
・東洋経済 2008.08.23
-市場観測 原油は再度150ドルを目指す。
ロシア・グルジアの問題で今日,原油は上がっている。どちらかというとドルと連動しているので,受給の問題より,ドルの価値に連動しているように(個人的には)思う。そういえば,昨日の日経では,東工大が藁から,今日のSciencePortalでは岐阜大学が芝生からバイオエタノールを製造する手法を提案していたな。
-太陽電池
日本の政府の政策はタイミングを逸した。関連して,今日の日経でEUが分野別削減について反対を表明したけれども,輸出入,販売・購入に伴うCO2は,デフォルトで折半,あるいは開発費による重みをつけた折半にしないと,少なくとも,日本は浮かばれない。
-経済・経営書100 面白そうな本が多くリスト化されている。全部は読んでいられないけれども。
・現在の金融政策 白川 日経新聞社
・さらば財務省 高橋洋一 講談社
・市場リスク 暴落は必然か 日経BP
・不謹慎な経済学 田中秀臣 講談社
・金融権力 本山美彦 岩波新書
・円安バブル崩壊 野口悠紀雄 ダイヤモンド
・新脱亜論 渡辺利夫 日経新聞社
-英字紙と邦字紙を使い分けて情報を得る。
偏った情報ソースのみでものごとを考えてはならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿