4/13/2009

4月1日~13日

新年度も忙しいですね。
・3日 初の単願特許の件。なんとなく方向性が見えてきた。うまくいくといいかな。
・JCIの編集委員会のメンバーになった。しかし,名大では授業・会議が多いので,多くは名大で宿題的にやることになりそう。

・3日 祝!科研(若手(A))があたりました。皆様方のおかげです。気合いを入れて,期待をかけてくれた審査員の方々にお応えしたいと思います。

・6日 Brukerと打ち合わせ。X線回折装置が購入できそう。やっと自前でリートベルトか!?

・午後は新入生ガイダンス。ご存じの方も多いと思いますが,今回の入試は,建設系(建築・土木)の希望者がのきなみ減りました。全体的に7がけくらい。名大建築も,ちょっと動揺しております。

・広報委員会で,副委員長に。ますます仕事ふえちゃうんだろうなあ・・・。今年もは編集します。

・8日 教授会。研究科長が替わったので,若干雰囲気が変化か。今年はどんな形になるのでしょうか。

・9日 名大土木チーム,大手ゼネコンチーム(土木),と私で意見交換会。繊維コンクリートなど。研究テーマができるといいんですが。

・10日 本日も大手ゼネコンの研究所さん(建築)と打ち合わせ。共同研究のための準備段階。なんとか,フレームワーク的に形を作りたい。やはり,現場再度だとスピード感と実益的にどこに落とすかという形の議論が重要視される。もうひとふんばりかな。
そういえば,この日,GCOEの予選突破の知らせ。うれしい限り。

・11日 阪田先生の退職パーティ。先生の最終講義で得るものが多かった。人も多くて300人越え。

・12日 AIJの締め切り。午前中は,住宅局の助成申請書をT村さんと電話ごしに共同作業。なんとか形になった。同時に学生の論文をチェック。なんであれだけいっているのにぎりぎりになるんだ。
結局,この日だけで,AIJ用のメールが50通以上。ファイルも一杯ついているし,やれやれです。
でも,まあ,なんとかなったかな。
インパクト重視,頭出し(陣取り),他の論文で必要だからここでパーツを出しておくか,っていう大体3つくらいに位置づけて論文を作成しています。ですので,時々なんでこんなのが出るんだろ,と思われる方がいるかもしれませんが,大体,一連の論文を通して見ていただけるとわかるかと思います。
そんなこと,期待しちゃいけないんだろうけれども。

・13日 査読者の方が斥力を反発力とかかれたので,すべてが合点がいった。いつのまにか滑らかに私は頭が移行しましたが,最初はたしかにそうですね。斥力っていうのは引張力で圧縮力じゃないんですよね。反発力って引張のように思いがちですが,そこで生じているのは圧縮だったりしませんか?人によってイメージしているものが違うでしょうけど。
というわけで,付録として,このあたりのことを大幅に加筆して,査読対応を行った。

0 件のコメント:

コメントを投稿